Articlueの使い方
どうやって
ブックマークするの?

パソコンの場合
パソコンでの利用に関しては、Chrome/Firefox/Safariの3大ブラウザに、ブックマーク作成用のブラウザ機能拡張を用意しました。下記リンクをクリックして、それぞれのブラウザで、機能拡張をインストールしてください。機能拡張のボタンを押すと、今見ているページのタイトルとURLを抜き出し、ブックマーク作成用のページが開きます。
- Chrome
- Chromeウェブストア
- Firefox
- Firefox Add-ons
- Safari
- App Store
もちろん、Articlueウェブサイトからでも、ブックマークを作成できます。ログイン後に、画面上部にある「ブックマークを登録」ボタンをタップしてください。
URLを入力するページが表示されますので、該当ページのURLをペーストすることで、簡単にブックマークを追加することができます。

スマートフォン
現在、iPhone向けアプリのリリース準備中です。iPhoneアプリを使うと、iOSの共有メニューから「Articlueへブックマーク」を選択するだけで、今見ているページを簡単にブックマークすることができます。
また、Articlueはモバイルブラウザでも使えるようにデザインされています。すべての機能がモバイルブラウザでもお使いいただけます。
ブックマークレット
ブックマークレットの使い方をご存知の方は、必要であれば、下記リンクのブックマークレットをご利用いただけます。
ブックマークレットについては、手軽に登録する方法が存在しません。ブックマークレットとは何か、どう登録するのかご存知の方のみ、ご利用ください。ご利用の方は、下記ボタンのリンク先URLをコピーし、ブックマークのURLとして登録してください(ブラウザの「ブックマークに追加」ではうまく登録できません)。ブックマークレットは、iPhoneやAndroidといったスマートフォンでもご利用いただけます。